むくみ(浮腫)
水滞(水毒)は身体内の水が外因(風・寒・湿)あるいは気血水の異常、五臓六腑の異常によってバランスを崩し一定の部位に水が停滞し偏在した状態です。五臓は脾・肺・腎が関係しています。綺麗な水を津液、汚れた水を痰と言います。溜まった水を捌く事を利水と言います。
利水の生薬が含まれる(猪苓、沢瀉、白朮、蒼朮、茯苓など)漢方薬を選びましょう!
代表的な処方は、五苓散・苓桂朮甘湯などがあります!
クスリのかぼちゃ屋
こんにちは。 兵庫県姫路市船津町187-1 で営業しております漢方相談・健康相談「クスリのかぼちゃ屋」です。日々、お客様の健康に役立つ情報を発信していければと思います。「人は皆、自然治癒力を持っています!」当店は、その方に合った漢方薬・健康食品・養生法等をご提案させて頂きます。宜しくお願い致します。
0コメント